ゴードン三郎、30代からサッカー始めるってよ

サッカーへの挑戦記やスポーツ、ラジオ、地域の消防団活動について綴ります。

新年度が始まった

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

久しぶりになってしまいました。

 

ここ1か月は年度末~新年度ということで、新人受け入れの準備や教育プログラムの見直しと再構築などちょっと忙しくしていました。

 

臨床の方も、重症患者のケアなどを中心に、これまた忙しくしていました。

 

娘は中学校生活がスタート、息子も気が付けば中学校最後の一年です。

 

息子の場合、振り返ると、校外学習もほとんど潰れ、部活も思うようにできず、コロナ前の中学生が経験できることがなかなか経験できない苦しい中学校生活だと思います。

あまり競争が得意でなく、環境になじむまで時間のかかる息子ですが、いわゆる内申点を気にせず高校に進学できる権利を手にしているのは本当に救いだと思います。

ここで高校受験をしなくてはいけない事態になっていたら、果たして乗り越えることができるかどうか、ちょっと微妙だと思います。

まあ、もう少し時間を大事に色々チャレンジしてほしいとは思うのですが・・・。

 

娘はなんとか通常のカリキュラムに基づき、中学校生活を送れそうです。

 

サッカーの方は、そんなこんなで自分に余裕がなく、今はお休み。

その分ランニングは継続出来ているので、今年は大会にもチャレンジし、陸上競技に重きを置こうと思っています。

 

まあ、趣味って自分に余裕がないとできないですね。無理しても趣味が嫌いになってしまいそうで、まあ、ここは無理しないようにしようと思います。

FC東京観戦記2022-3 VS京都サンガ

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

仕事がちょいちょい忙しく、落ち着いてサッカー観戦ができていません。

 

以前は現地プレーして、現地観戦して、子供たちを塾に送迎して、学校見学に行って・・・。今では考えられないほど精力的に動いていたと我ながら感心します。

 

趣味ってやっぱり体と心に余裕がないとできないように感じます。

今はちょっとお疲れモードでサッカーをプレーするところまではついていけません。

その代わりに、ランニングは継続をしています。

折をみてレースに復帰をしようともくろんでいます。

 

さて、京都戦の前には広島と戦っています。

2-1と勝利。

開幕してからなかなか得点できていませんでしたが、複数得点できたことが大きいですね。

 

そして京都戦。

結果は1-0で勝利。

球際の攻防が激しく、なかなかに見応えがありました。

開幕当初は負けるしコロナで活動できないしどうなるかと思いましたが、これは今シーズンは見ごたえのあるサッカーを魅せてくれるのではないかとちょっと期待できそうです。

 

まだリーグ戦を戦うメンバーが固定されていない状況ではありますが、まあ、ここはどんどん色々な選手を使ってみてほしいですね。ルヴァンカップは大分若くてびっくりしましたが・・。

 

蔓延防止が終了し、ここからコロナがどうなるか。

以前の日常を忘れつつありますが、色々楽しみを見つけながら、腐らずに過ごしていこうと思います。

FC東京観戦記2022-2 VSセレッソ 

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

セレッソ戦の前にルヴァンカップもスタート。

こちらはアビスパ相手に0-1にて敗戦。

ルヴァン開幕に合わせ、スカパーに再加入。

 

そういえばダゾーンのドコモ版もついに値上げ。

お金を払わないとスポーツ中継も見ることのできない時代。

まあ、地上波のみの時代とは違い、ほぼサッカーも野球も全試合に近いくらい配信されるし、見たいコンテンツにお金を払うのはまあ、健全な姿なのでしょうね。

 

さて、リーグ戦は1-0で今シーズン初ゴールで初勝利。

 

序盤からボールと主導権を奪い、有利に試合を進めました。

 

紺野選手果敢に前線に顔を出し、チャンスできっちり決めてくれました。

 

欲を言えば、流れは終始東京側でしたので、追加点でもう少し有利に試合を進められれば良かったですね。

まあ、勝てたので贅沢は言えませんが。

 

新生アルベル東京

修正しながら、コロナ禍の中選手をやりくりしながらでなかなかスタイルを確立できないかもしれませんが、次は本拠地での勝利をみせてくれるといいなと思います。

現地参戦の頃合いはいつか?

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

FC東京のトップチームが活動再開。

3/2のYBCルヴァンカップから試合も再開となります。

 

巷ではコロナは高止まり。

職場でも直接の感染でなくても生活範囲の中で感染者が出て出勤不可能者が続出。スタッフのやりくりが大変です。

 

まあ、他人事でなく、自分も家族もここまで感染せず(わからないだけでいつの間にか感染してた可能性はありますが)来ていますが、いつ感染してもおかしくはないと思います。

 

そんなわけで、サッカーの現地観戦も今シーズンは控えているわけですが、いつどのタイミングで現地観戦を解禁したらよいのでしょうかね?

「行きたければ行けばいいのでは?」とも思うのですが、屋外とはいえ多少なりとも他人との距離は短くなりますし、スポーツ観戦ともなれば飛沫が出てしまう可能性は大いにあるでしょう。

 

観戦だけではなく、プレーの方も今は控えています。やっぱりフィジカルコンタクトは避けられないスポーツですから、少なくとも高止まりからもう少し落ち着いたタイミングで再開できればと思います。

 

なかなか判断が難しいですが、早く日常が戻ればいいなと思います。

FC東京観戦記2022-1 王者川崎との戦い

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

今年はワールドカップイヤーということで、ちょっぴり早く最終節を迎えます。それに合わせて開幕もちょっぴり早め。

 

監督も親会社も変わり、目指すサッカーも変わり、新しいFC東京として新シーズンに挑みます。

 

開幕戦は王者の川崎。等々力で開幕戦を迎えました。

 

我が家は今シーズンもダゾーンで観戦。

年間パスのsocioに復活しようか考えていたのですが、迷っているうちにコロナの患者が急増。

職場では1人での外食も禁止される始末。状況が改善したらその時に申し込もうかなーと考え、しばらくはダゾーンで観戦です。

 

肝心の試合の方はというと、0-1での敗戦。

 

多摩川クラシコと銘打っているものの、FC東京からするともはや完全に川崎は格上。

正直監督もサッカースタイルも変わったばかりのとうきょうが勝つのは難しいだろうなーと感じていましたので、感想としては「思ったよりも粘って頑張った!」ですね。

 

細かくパスをつなぎながら相手ゴールに迫った場面もちらほら。

相手GKのナイスセーブにゴールを割ることはできませんでしたが、可能性を感じることはできました。

後半も川崎に猛攻をかけましたがゴールは割れず、「せめて引き分けに持ち込めるかな」と思った矢先、セットプレーから失点してしまいます。

 

まあ、川崎もまだ新戦力が完全にフィットしているわけではなく、試行錯誤をしながらなのだと思いますが、何とか1失点に抑えたのは上々だと思います。

 

期待のルーキー松木選手もいきなりの先発でしたが、フィジカルで負けることなくプロ相手にひるむことなく戦う姿勢をみせたのは素晴らしかったですね。ちょいちょいゴール前にも顔をみせていたし、チャンスの演出もありました。

 

 

そんな東京の滑り出しでしたが、コロナ感染の選手が続出。チームの活動はストップせざるを得なくなりました。

まあ、今シーズンの前半はコロナとの戦いになりそうですね。うまく選手をやりくりしながらしのぐような。

苦しいシーズンになるかもしれませんが、小生自身もスタジアム観戦が復活できればいいなと思います。

冬のオリンピック

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

冬のオリンピックも終盤。

 

始まる前は正直あまり盛り上がっていなかった印象ですが、いざ始まってしまうと

日本選手の奮闘もあり、なんだかんだで盛り上がりますね。

 

小生はどうも審判による採点競技が苦手で、あまりじっくり見ていません。単純明快な点数のわかりやすいルールだといいなーなんて思います。

まあ、でもサッカーもファールの基準が微妙に審判や試合の流れによって違ったりするので、似たようなものなのかもしれません。うん。

 

そういえば小生も独身の頃や結婚したての頃はよくスノーボードに出掛けていましたね。

娘の受験も終わり、日帰りで行けるくらいのところだったらそろそろ再開してもいいかもしれないと思いました。

スノーボードしてみたい?」と日々無気力でゴロゴロしている息子に聞いてみると、まんざらでもない感じだったので、誘ったらついてくるかな?なんて思っています。

 

色々なことをたくさん経験してほしいなーと思うのですが、まあ、なかなかうまくいかないですね。

子どもを育てるのは本当に難しいです。

 

 

 

壊れたもの、復活。

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

先日たて続けに身の回りのものが壊れてしまったのですが、、、

sabu-gordon.hatenablog.com

 

なぜか復活しましたね。

 

ポケットラジオは電池を入れ替えてスイッチを入れても反応がなかったので、本体が壊れたのかと思いましたが、、イヤホンを新しいものに交換したら復活しました。

ポケットラジオは良いものは1万円以上。メルカリの中古品でも満足いくものは5000円程度はするので、イヤホン代の700円で済んだのはありがたい。

 

そしてBluetoothがつながらなくなったガーミンのスマートウォッチは、スマホのガーミンアプリを入れ替えたらなぜか復活。

よくわからないですね。小生が無知なだけだろうとは思いますが・・・。

 

ただ、スマホだけは限界っぽかったので、早めに買い替えました。

本格的に壊れる前に機種更新できました。

 

今回は小生の身の回りのちょっとしたものの不具合で済みましたが、我が家に越してきてはや15年。

そういえば家電製品は洗濯機以外はほぼ壊れていません。越したときにまとめて新調したので、今後たて続けに家電製品が壊れたら困りますね。

家電だけでなく部屋のクロスやフローリングもボチボチ傷んできているところもあります。

色々新しくすることも考えなくてはいけないのかもしれません。