ゴードン三郎、30代からサッカー始めるってよ

サッカーへの挑戦記やスポーツ、ラジオ、地域の消防団活動について綴ります。

子育て

中学受験終了

こんにちは、ゴードン三郎です。 2月1日は東京・神奈川の中学入試解禁日。 我が家の娘も2月1日から4日まできっちりやり切りました。 そして、娘はかねてから志望していた兄ちゃんと同じ中学への進学を決めました。 まあ、娘に力だと、もう1~2段階は上位の学…

コロナ禍の中学受験

こんにちは、ゴードン三郎です。 2月1日まで1週間と少し。 我が家でも入試当日に向け着々と準備を進めています。 本番に向けて何よりも重要なのは体調の管理です。 この分だと2月1日はコロナのいわゆる第6波のピークに当たりそうな気がします。 あくまでも素…

1月入試がはじまったね

こんにちは、ゴードン三郎です。 本格的な受験シーズンが到来。 日本の受験って、推薦などを除けば1~2月が一般的。 ただ、このシーズンってインフルエンザも流行るし、首都圏なんかは雪が降ると交通網が麻痺してしまうので色々難しい。 場合によっては1時間…

コロナ禍の少年の話⑤

こんにちは、ゴードン三郎です。 さて、わけありひょんなことから7月から陸上部に所属した中二の我が息子。 sabu-gordon.hatenablog.com 夏休みもソコソコ練習はあり、無気力ながら頑張って参加をしてました。 週3回のペースの練習に欠席は3回。 緊急事態…

コロナ禍の少年の話④

こんにちは、ゴードン三郎です。 さてさて、紆余曲折ありすっかり無気力君になってしまった息子ですが、ちょっとずつですが前進してきたのかなと感じることがありました。 今までの軌跡は↓の通り。 sabu-gordon.hatenablog.com まあ、へたくそながらも小学校…

コロナ禍の少年の話③

sabu-gordon.hatenablog.com sabu-gordon.hatenablog.com さて、帰宅部となった息子ですが、小学校時代から通い続けていた学習塾はなんとか週2回のペースで通っていました。 ところが年が明けて1月終わりのある日、学習塾に通うことができなくなってしまいま…

コロナ禍の少年の話②

こんにちは、ゴードン三郎です。 さて、2020年4月、コロナ禍のなか中学校に入学した息子ですが、中学校ではオンライン授業になることが3月の時点で決定し、スタートはオンラインからとなりました。 6月から対面授業となり、通学がスタート。7月の夏休み前か…

コロナ禍での少年の話①

こんにちは、ゴードン三郎です。 さてさて、コロナウイルスによって当たり前の生活が当たり前でなくなり一年以上が経過をしました。 中学受験を終えた息子は新しい中学生活がスタートするはずでしたが、登校は禁止。 オンライン授業と対面授業を繰り返しなが…

娘、受験に向けた1年が始まる

こんにちは、ゴードン三郎です。 娘は4月から6年生。中学受験では2月から新年度が始まるので、塾では6年生としての勉強をスタートさせています。 基本的に受験に必要な知識の授業は5年生で終えていて、6年生はひたすらその知識を昇華させていく取り組みにな…

オンライン授業は刺激が少ない

こんにちは、ゴードン三郎です。 さて、長男の中学校は1月の冬休み明けからオンライン授業に逆戻り。 まあ、世の中の動きをみると仕方ないし、逆にこれだけスムーズにオンライン授業に切り替えることを決断できるのはすごいと思います。 子どもたちは4月にオ…

中学校はオンラインに切り替え、小学校でも、、、

こんにちは、ゴードン三郎です。 全国各地で新型コロナウイルスが猛威を振るっています。 首都圏その他ではついに緊急事態宣言が発令。 息子の通う中学校では冬休み明けから早々にオンライン授業に切り替わりました。 ようやく学校に慣れてきて、更に楽しん…

娘は歴史が苦手

こんにちは、ゴードン三郎です。 中学入試で一番重要な科目は算数。 最近は算数だけでの入試の学校も増えています。 「算数だけで大丈夫なのか?」と不安になりますが、算数のの科目だけで算数の力のみならず、読解力や知識なども図れるということなのでしょ…

学校選びも大変だ!

こんにちは、ゴードン三郎です。 さて、コロナ禍にあり、日常生活の節々が以前とは変わってしまったのですが、娘の学校選びにも当然影響がありまして、今なかなか困っております。 娘は現在5年生。中学校の入試までは1年と4か月程度。 これから徐々に受験生…

オンラインの授業が始まった

こんにちは、ゴードン三郎です。 年度も切り替わり、小生も長年働いていた部署から違う部署へ異動となりました。 新しい部署での仕事を覚えなくてはいけないさなかに今回のコロナ騒動。 小生は異動したばかりですが、様々な事情で欠員が出たり、人手の必要な…

新中学生の塾選び

こんにちは、ゴードン三郎です。 進学先の決まった我が6年生の長男坊。 中学校から出された薄っぺらい国語と算数のドリルを、色々な誘惑がある自宅であちこちに集中力を分散させながら、身になっておるのかわからないまま亀のようなスピードで解きつつ過ごし…

2020中学受験を振り返る

こんにちは、ゴードン三郎です。 今日は2/1~2/5の息子が挑んだ中学受験を振り返ってみようと思います。 エントリーしたのは4校 第一志望はレベルとしては適正のA校 第二志望は今年から女子高から共学化し、世間からも動向が注目されているB校。息子の力か…

入試直前に思うこと

こんにちは、ゴードン三郎です。 いよいよ2月1日の入試まで10日ほど。 愚息の通う塾でも先日直前の最終保護者会がありました。 受験者数は増加しており、中堅校・付属校の人気は依然高く、非常に大変な入試になりそうです。 親もそうですが、まだまだ幼い子…

小学生に入学試験は大変なようだ

こんにちは、ゴードン三郎です。 東京都の中学試験解禁は2月1日。ですが1月に入ると首都圏では中学試験が始まります。 都内の受験生は2月1日に照準を合わせる人が多いですが、ウォーミングアップに都内以外の千葉や埼玉、地方校の首都圏開催の入試を受けた…

いよいよ中学受験がはじまる

こんにちは、ゴードン三郎です。 お正月も明け、首都圏もいよいよ中学受験が本格的にスタートします。 中学受験を一番最初にスタートするのはまず帰国子女枠のたちです。 早ければ11月に早々に合格を勝ち取ります。 でもまあ、それは条件に該当した子たち。 …

コピー機をリースした~戦艦大和がやってきた~

こんにちは、ゴードン三郎です。 11月に入り、中学受験を目指す我が息子の目の色もかわってきた。か、どうかはよくわからない。 しかし、月日は確実に過ぎていき、所属する進学塾でも一斉に志望校の過去問題への取り組みが始まった。 しかし、最近は著作権問…

運動会から組体操が消えた日

こんにちは、ゴードン三郎です。 今日は子供たちの通う運動会でした。 子供たちの小学校の運動は秋開催。 カラッとさわやかに天気にも恵まれ、少々暑さも感じるくらい。 最近は運動会を春開催にする小学校も増えていますが、個人的には進級したての状態で運…

頑張る2学期が始まった

こんにちは、ゴードン三郎です。 30年前とは異なり、真夏に外を歩くことは命の危険さえ脅かすという気候に変化した日本。 そんな時代の変化もあり、最近は公立の学校でもエアコンは必須の装備となった。 小生の小学生時代には考えられなかったが、そうでもし…

朝、起きれないときにはどうすればよいか?

こんにちは、ゴードン三郎です。 小学校は夏休みに入り、6年生の息子は夏期講習真っ盛り。 4日通って1日休むというサイクルで塾に通います。 途中、お盆休みで数日休みが入りますが、まあ、なかなかハードな夏休み。 でもまあ、ここまで来たら、勉強できる環…

好きなことをするために好きなことを休まなくてはいけない矛盾

こんにちは、ゴードン三郎です。 小学生たちは夏休みに入り1週間がたちます。 小生の6年生の息子も夏休みに突入。 学校のない日々が始まりました。 しかし、小生の息子は中学受験を目指し、夏期講習に通っております。 4日夏季講習に通い1日休むサイクル…

校外学習で成長してほしい

こんにちは、ゴードン三郎です。 6年生の息子君は昨日から校外学習へ出発。 校外学習はいわゆる修学旅行のようなもの。 長野県にある自治体の所有する保養所で4日間を過ごす。 小学校の修学旅行というと、神奈川出身の小生からすると日光あたのイメージ。 …

トランプ大統領来日の真の理由とは

こんにちは、ゴードン三郎です。 先週末はニュースはトランプ大統領の来日が大きく取り上げられました。 sabu-gordon.hatenablog.com 小生の6年生の息子も関心はあるようで、新聞を朝読んだりしております。 まあ、6年生にもなれば、学校の授業で時事的なこ…

お札がかわる。そして子供とお金について考えた

こんにちは、ゴードン三郎です。 お札が2024年あたりをめどに変わるそうですね。 10000円札が渋沢栄一、5000円札が津田梅子、1000円札が北里柴三郎だそうな。 小生としては、正直誰でもいいかなあ・・・。なんて感じてしまいます。 北里柴三郎なんかは、世界…

落ち込んだ小学生を支えるためにしたこと

こんにちは、ゴードン三郎です。 先日、小生の5年生の息子が精神的ストレスを抱えていることを綴りました。 この記事↓ sabu-gordon.hatenablog.com 週末をはさんで月曜日。 日曜日は久しぶりに味スタでサッカーを家族で観戦し、気分転換もできたかな?? な…

小学生に降りかかる試練~大人に近づくために乗り越えるべき壁~

こんにちは。ゴードン三郎です。 一日はすべての人に平等に24時間です。 この限られた時間をどのように使うかによって、人生の厚みが違ってくるのだと思います。 我が家では朝の時間に子供たちに勉強をすることを課しています。 朝は一番頭がさえていると…

中学校見学の時にはここを見る

こんにちは。ゴードン三郎です。 先日、首都圏私立中学校の受験についての記事を綴りました。 sabu-gordon.hatenablog.com ちらっと我が家の学校選びのポイントについても触れましたが、今回は小生の考える学校見学時に見ておくべきポイントについて掘り下げ…