ゴードン三郎、30代からサッカー始めるってよ

サッカーへの挑戦記やスポーツ、ラジオ、地域の消防団活動について綴ります。

パソコンの納期が遅くて困った

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

小生はデスクトップパソコンをメインにして、外出するときにはipadを持ち出しています。

仕事先ではコロナ禍にあり、会議もオンラインというのも珍しくはなくなりました。

ipadのいいとこはなんといってもその持ち運びのしやすさ。

キーボードを繋げば文書を書くのもさほどストレスなくできるし、オンラインの会議にも十分対応できます。

 

ただ、パワーポイントでスライド資料をつくったり、プロジェクターにつないで共有したりというのが弱点だと感じます。

インターフェイスが限られてますからね。ipadプロとかだとこの辺の弱点も克服できるのかもしれないですが。

ありがたいことに、勉強会の資料を作ったり共有したりすることも多々あるので、不便を感じるが増えてきました。

 

そこで、その点を補えるような外でも気軽に使えるモバイルパソコンが欲しいなーと思い、hpの13.3型のパソコンがスペックのわりにお手頃でしたので、ネットで注文しました。

あらかじめ、納期が2か月程度かかるとのことだったのですが、まあそれくらいであれば許容範囲かなと感じ、納品される日を待っていたのでした。それが5月の初旬。

 

ところが、なかなか納期は確定せず、最初は7月初旬納品予定だったのが8月、9月とどんどん延び、今現在の予定納期は10月下旬とのこと。

 

世界的に半導体不足だったりして、メーカーの言い分はわかるのですが、さすがに半年近く待つことはできないと判断し、注文をキャンセルしました。

 

せっかくなので、ちょっとお値段は高めではあるのですが、モバイルパソコンには定評のある富士通のネットショップで軽量モデルのパソコンを注文しました。

複数のクーポンが使えたり、セール中だったこともあって、定価からは大分お安く購入することができました。

納期も10日ほどだって。

hpが半年以上も納期にかかるのはいったいなぜなのでしょうか??もちろん即納モデルもあるようですが。

fmv.fccl.fujitsu.com

 

ベッドサイドでのお仕事にはもちろん病院の電子カルテ用のパソコンを使うのですが、意外に看護師はそれ以外でも勉強会の資料作り、仕事関係のメールの確認作成、病棟運営の書類づくり、先述のようにオンラインでの会議など、カルテ以外にパソコンを使用することは多いです。

もちろんそれらの仕事用の共用パソコンはあるのですが、複数の人が使用しているのでいつの間にか動作が緩慢になったり、パソコンを使うのに順番待ちが生じたり、ストレスが生じることが多々あります。

 

であれば、自分用にパソコンを買うことでそれらのストレスから解放され、能率が上がるのであれば、必要な経費かなと考えます。

 

sabu-gordon.hatenablog.com