ゴードン三郎、30代からサッカー始めるってよ

サッカーへの挑戦記やスポーツ、ラジオ、地域の消防団活動について綴ります。

代表戦をみた~ブラジル戦とガーナ戦

こんにちは、ゴードン三郎です。

 

先日は代表戦のブラジル戦・ガーナ戦をテレビで観戦しました。

 

ブラジル・ガーナともにさすがにフィジカルは強いですね。

日本の選手が当たりにいっても吹き飛ばされる場面が散見されました。

 

そしてブラジルは隙あらばゴールを狙ってきます。

日本人であればフカしてしまうような場面でも、浮かさずに鋭いシュートを打ってきます。

なんだかんだ後半の途中まで無失点で切り抜き、失点もPKだったというのは良かったと思います。

ブラジルも代表選考がかかっていますから、決して手は抜いていなかったと思いますし。

 

ガーナ戦は結局ほとんど主導権を渡さずに勝てたと思います。

後半にプレースピードを上げたガーナに攻め込まれる場面もありましたが、トータルとしては完勝だったように思います。

 

特にブラジル戦で感じた事は、世界と日本の差は、とにかくプレースピードにあるように思います。

日本代表やJリーグであれば、ボールを受けてからワンテンポおいて次のプレーが始まることが多いですが、強豪国はボールを受けたら次の瞬間にはパスを出したり、ドリブルで走り出したりしています。

完全に頭の中に仲間の位置やプレーの展開が何パターンもイメージしてあって、なおかつ自分がどう動いたらいいか、どの位置でボールを受けたらいいかを把握しているのだと思います。

 

もちろん日本代表・Jリーガーもそれらのことは頭に入っていますし、高次元で実践しています。

ただ、世界はさらにその上をいっているのだと思います。身体能力も非常に高いですしね。

 

個人のスキルは年々高まっていると思います。

海外に出ていく選手も多く、世界基準の中でプレーする選手が増えることは間違いなくプラス材料でしょう。

 

一方で指導者も成長しなくてはいけません。

代表ではセットプレー専門のコーチが配置されました。

個人的にはいいことだと思います。

ただ、まだ結果は出ていないですね。

ここ最近の代表選ではセットプレーからの得点は実は乏しいです。

ここで見切りは付けず、粘り強く続けてほしいなと思います。